快適でした。また利用すると思います。
以前文化体験のみで利用しましたが、今回は帰国前の滞在で利用しました。30代+60代の母娘二人で利用。リクエストで15時開始20時終了に出来ました(結局、道路状況等で15:40~20:15になっちゃいましたが)。
池に面して数軒建つ広くてきれいなコテージ(エアコン、TV、リビングソファー、ミニ冷蔵庫、天蓋付ツインベッド、クローゼット、セイフティボックス、鏡台がありました)の奥が、そのまま施術室(独立したトイレルームとマッサージベッド3つとバスタブ2つ)へ繋がっていました。施術者はプライバシーに配慮して、施術室にある専用扉から出入りしていました。クリームバスなどのヘッドスパ施設はコテージの外、池の上にあったので、コテージ共用だと思います。
アメニティはバスタオル・フェイスタオル・ドライヤー・石鹸・ボトル入りのボディソープとシャンプー・シャワーキャップ・綿棒・施術用の着替え、ペットボトルのお水でした。
滞在中飲み放題(フロントに要電話)で、バリコーヒー・ネスカフェ・各種お茶・オレンジジュース・お水、OPでビンタンビール(小の瓶、IDR26rb)が頼めました。
こちらの都合上、駆け足の滞在になってしまいましたが、3ポイント分=3時間のスパをたっぷり堪能し、施術の腕がよくてうとうとしました。空調の調節にも気を遣ってくれました。まっ裸なので、満足してもチップをあげるタイミングを逃したのがちょっと心残りです(次回は指名します)。全身+フェイシャル+髪、とさっぱりしっとりした状態で帰国の飛行機に乗れました。
また、選べるセットの食事の種類が豊富でびっくりしました。私たちはサテセットを選びました。料理のサーブの仕方も教育が行き届いている感じがして、味も量も大満足でした。
行く道が複雑ですが、空港までの道なら10分程度なので、帰国前にはとてもおすすめです。価格設定も素敵だと思いました。また利用すると思います。
Rating: | ![]() |
||
---|---|---|---|
Packages: | 半日コース モニターキャンペーンプラン | ||
Attended as: | Families | ||
Posted on: | 2014/06/15 | ||
Activity Date: | 2014/06/12 | ||
See individual review |
有名フレンチ「Mozaic モザイク」がビーチクラブをオープン!「モザイク・ビーチ・クラブ」でのディナー<送迎付/夕食> / ホワイトデーまでの限定半額カップルプラン!/3コースメニュー
アジアンフュージョンのカジュアルフレンチ……としてもちょっとスローペース過ぎるかな。
まず、立地が隠れ家風で雰囲気はなかなか良かったです。ただ、レストランエリアにアートショップがあるくらいで本当に周りに何にもなく、席(テーブルの下)に古い雑誌が詰め込まれてるだけで携帯電話の電波も通じないので、なかなか手持無沙汰でした。
次に、物凄くカジュアルなラウンジエリア(半屋外)と物凄く重厚なレストランエリア(2階建ての2階部分のみ)と小さなプール(綺麗なトイレの横に1個だけの汚いシャワーブースが……)があり、案内されたのはラウンジエリアの中でも植込みとバーカウンターに挟まれてビーチもプールも遠く見えないぽつーんとさみしい所でした。カップルで予約していたのに、なぜよりによってこんな席?ほかの素敵な席は既に満席、なぜ取っておいてくれないの~!?人の良さそうなガイドさんに「Aの席とBの席どちらがいいですか?」と聞かれましたが、どちらも変わらない気がしました。そしてメニュー指定の筈なのに、ラウンジスタッフにお料理のメニューも渡されて戸惑いました。予約しているのだから、ドリンクメニューだけで良いと思います。
そして席が悪かったのか、ファーストドリンクのオーダーを取りに来たのが席に着いてから20分くらい経った後の上、ガイドさんが2回くらい言ってくれても違う飲み物が到着から30分以上経ってから届きました。バーカウンターの真隣なのに飲み終わってもオーダーにはなかなか来てくれず、お料理のサーブもパン・前菜・メイン・デザートの4皿(後述)に3時間以上かかり、全体のサーブが最初から最後までとても遅かったです。しまいにはデザートのサーブ時にコーヒーを頼んだら、遅すぎてアイスがびろびろに溶けました。
次に、料理が二人分それぞれ違う内容だったのは、いろいろ試せて良かったように思いました。
・パン:ハード系それぞれ2種
・前菜:一人はチキンと春雨の冷製サラダ、もう一人はカニのテリーヌ
・メイン:一人は白身魚の焼き物ヴィネガーソース和え、もう一人は豚の三枚肉八角ソース煮
・デザート:チョコレートムースのバジルアイス添え
もちろん、今回牛を除いてほしい旨をリクエストしたので、通常のコースメニューとは違うのかもしれませんが、ただ、チキンと春雨の冷製サラダは「お弁当のお惣菜」みたいなので、このお値段で出すメニューではないように思いました。また、豚の三枚肉についても八角の独特の風味が苦手な人は少なくないので、このオプショナルツアーで出すのは冒険かな……と思いました。
ささいなことですが、ドリンクオーダーや配膳の遅さに加えて、お皿と一緒にフォークやナイフを下げても気づかずに次のお皿だけを運んで来られちゃう(「あれ?フォーク無いけど?」となる)ので、間遠くて眠たくなる割には、なかなか気が抜けない食事でした。
頑張ってスミニャックへ行く割にはあまりお勧め出来ないかな~、と思ったお店でした。
Rating: | ![]() |
||
---|---|---|---|
Packages: | ホワイトデーまでの限定半額カップルプラン!/3コースメニュー | ||
Attended as: | Couples | ||
Posted on: | 2014/02/26 | ||
Activity Date: | 2014/02/22 | ||
See individual review |
グロー デイ スパ「Glo Day Spa」サヌール店 マッサージメニュー / バリニーズマッサージ
施術内容は可もなく不可もなく
モダンな店内装飾の、居心地のいいスパ。スタッフもなかなか親切。
施術内容や使用している材料は、☆3つで可もなく不可もなく。設備が新しい分、惜しい。他のスパのように肌質や髪質でオイルやクリームに選択肢の幅があったらいいかな、と思った。
また、無料送迎が無料でないことが非常にわかりにくかった(いや、この価格設定で$89以上をクリアするのは実質不可能なのでは……大人数で押しかけるとか?)。
Rating: | ![]() |
||
---|---|---|---|
Packages: | バリニーズマッサージ | ||
Attended as: | Solo Travelers | ||
Posted on: | 2014/02/26 | ||
Activity Date: | 2014/02/21 | ||
See individual review |
クアラルンプール市内 1日観光ツアー <日本語ガイド/クアラルンプール発>
感想とアドバイス
初めてクアラルンプールを訪れた母を連れて参加しました。
集合場所が変更になってしまったのを知らなかったのですが、フロントに連絡が入って無事ピックアップしてもらえました。メールだけの遣り取りってすれ違いがあると怖いので、宿泊ホテルに前日確認があるといいのかなと思います。
虫除けと、必ず水を持っていくことをお進めします。あまり普通の売店に寄りません。
・ 王宮:早朝でも各国の観光客でとーっても溢れかえっています。警備兵はいますが、すりに注意です。
・ 国立回教寺院:暑くなってきましたが、綺麗な回廊を見るためにもここは我慢してフード(色がちょっと嫌ですが)を借りましょう。
・ 国家記念碑:下車時にペットボトルの水と日よけを忘れずに。タイルの照り返しが強いので、とっても暑いです。**駐車場まで歩いて下ると売店とトイレがあります**
・ ムルデカ広場:市民憩いの場?
・ ショッピング:宝飾品店。それなりに怪しげですが、保証書が付いてお値打ち価格かもです。
・昼食:例によって飲茶です……食の都クアラルンプールでそれはないよ~って感じですが、可もなく不可もない味です。**綺麗なトイレが店内にあります。店構えの割には女性トイレの個室は2つと少なめ。あたりに売店・自販機(笑)は無く、早く食べ終われるなら2軒ほど隣のGSで水を入手できます**
・ 民芸品店:お菓子やさんとピューター製品販売所。お菓子は試食の種類も多く、ばらまきのまとめ買いには良いかもです。ただチョコが多いので融けないか心配です。すぐ帰国する方々用ですね。ピューター製品は・・・…私はここで買わなくても良いような気がします。安くてもどれが現地の本物なのかわからないですし。
・ バツー洞窟:あまり手荷物を持たずに行きましょう。もんのすごーい角度と段数の階段があります(一応手すり付)。階段部分は半端なく暑いので、50歳以上の方は要注意。あせらずゆっくり上りましょう。子供連れの方も落ちないように気をつけて。信者さんが独自の美意識で掃除しているので、ごみやペンキ塗りたてにも注意しましょう。あとは、洞窟内ではサルの威嚇(知らない病気持ってたら困る!)、からすやこうもりのふん爆弾、虫の攻撃にご注意下さい。**売店らしき店があたりにあり**
・ ロイヤルセランゴールピューター工場:なるべくならここにたっぷり時間が欲しいですね・・・体験などもっとできるともっと楽しめるかなと思いました。
詳しい体験談をご投稿いただきありがとうございます。今後参加される方に大変参考になります。
お食事についてですが、マレーシアは確かに美味しい料理がたくさんあります。辛い物、酸味のあるもの、漢方の材料を使っているもの。。
万人受けするかというと、ちょっと難しいので、ほとんどの方が美味しく食べられる飲茶にしています。
他のツアーでは別の料理なので、複数ツアーに参加される方用にかぶらないようにも考えています。
ただしご意見は今後の参考にさせていただきますね。
ご参加本当にありがとうございました!
Rating: | ![]() |
||
---|---|---|---|
Attended as: | Families | ||
Posted on: | 2014/02/26 | ||
See individual review |
とってもおススメです!
ソウルにある汗蒸幕・垢すりの中でも、飛びぬけて一番コストパフォーマンスが良いと感じた場所です!
内容に目新しいところはありませんが、事前にあまりオプショナルメニューをごり押しされない点、店内が綺麗な点、そしてなんといってもオマケの食事がむっっちゃくちゃ豪華な点、これらがおススメポイントです!!
Rating: | ![]() |
||
---|---|---|---|
Attended as: | Families with Young Children | ||
Posted on: | 2013/02/05 | ||
See individual review |
マイチャウ観光 1日ツアー☆少数民族の村訪問と伝統音楽ショー<ホテル往復送迎/現地ガイド(日本語可)/昼食/ハノイ発>
珍しいものがたくさん見られました
おススメですが、道のりはちょっと遠く、石灰の山を越えて、平和な雰囲気の村にたどり着いた時には正直ほっとしました。
途中の休憩地(小さな売店)では飲み物が買えました。自家製の木の実のはちみつ漬けのお湯割りがおススメです。トイレに蜂の巣が近いのが怖かったです。
マイチャウ自体は大変面白い場所で、食事や歌や踊りを堪能できました。
お土産物はハノイ市内とそんなに変わらないです。(ちょっと埃をかぶってて汚いかな?)
fuyo様
この度は弊社のツアーにご参加頂き、誠にありがとうございました。
また体験談もご投稿頂き重ねて感謝申し上げます。
マイチャウへの道中は非常に険しく、車内とはいえ過酷だったことと思います。
少しでも道中の車窓をお楽しみいただけてましたら幸いでございます。
到着後はハノイの山岳少数民族の高床式住居や食事、伝統舞踊を
ご観覧いただきハノイとは全く異なる雰囲気を味わっていただけたことと思います。
今回は日帰りでのご滞在でしたが、マイチャウは宿泊施設もございますので
ぜひ次回ベトナムへ来ることございましたら
宿泊でさらにのんびりと観光されるのをお勧め致します。
またのご利用をお待ちしております。
TNK&APTトラベルJAPAN
森本
Rating: | ![]() |
||
---|---|---|---|
Attended as: | Families with Young Children | ||
Posted on: | 2013/02/05 | ||
See individual review |
マイチャウ観光 1日ツアー☆少数民族の村訪問と伝統音楽ショー<ホテル往復送迎/現地ガイド(日本語可)/昼食/ハノイ発>
遠かったけど、面白かったです。
道々とってもひなびた町や村をたくさん通過しました。休憩所も大変ローカルな感じで、はちみつ漬けの民間薬をお湯割りしてもらって飲みました(水割りの勇気はなし!)
マイチャウ自体は「THE観光村」って感じでお土産物も市内と変わらないですが、家々の作りと踊りと、竹のお酒が最高でした。
少数民族が好きだけど、サパに行く時間はないって方にはおススメです。
にょ様
弊社のマイチャウ日帰りツアーにお申し込みいただき誠にありがとうございます。
TNK&APT トラベル JAPAN 森本と申します。
ベトナムの桃源郷と言われるほど、マイチャウの自然は有名です。
ダンス好きで陽気なマイチャウの民族と自然の豊かさに、長距離移動の疲れも癒されます。
おっしゃる通り、観光地化されてしまった村ではありますが、
今もなお残る伝統的高床住居で召し上がっていただく昼食は、私たちのお勧めです。
マイチャウをお楽しみいただけたようでスタッフ一同嬉しく思っております。
これからもより良いツアーの提供に努めて参ります。
この度は体験談へご投稿いただきありがとうございました。
TNK&APT トラベル JAPAN
森本知香
Rating: | ![]() |
||
---|---|---|---|
Attended as: | Families with Young Children | ||
Posted on: | 2012/10/20 | ||
See individual review |
・・・・・・レストランが小さくなってる??
リピーター2名と初心者1名の家族で参加。
出発地点は相変わらず、川までの階段も少なく快適でした。
川の中での観光もとても楽しかったです。
今回は日焼け対策に長袖を着て、休憩ポイント用に温かい紅茶を持参していたので、終了後ぐったりもせずよかったです。
★4つなのは、時期によってレストランを変えているのか、以前より川から遠く、建物も小さく貧相になってしまっていたことからです。シャワーブースも汚く、お水しか出ませんでした。
お値段は変わらないのだから、もうすこし改善してほしいな~~~。
Rating: | ![]() |
||
---|---|---|---|
Attended as: | Families with Young Children | ||
Posted on: | 2011/11/17 | ||
See individual review |
ソウル発 貸切チャーター(1人~4人BONGO)
マニアックな場所もOKでした。
3名ファミリーなので、いっそ借り切ってしまおうとこちらを利用しました。
同サービス会社の中では、日本語の話せるドライバーさんも付いて良心的な価格設定だと思います。
朝から晩まであっちこっち見ていたので、夜にはお年のドライバーさんがぐったりしていて(笑)悪いことしたかな~と思いつつ、明瞭な追加料金制だと分かっていたので安心できました。
地名しか分からないマニアックな場所から、食堂のおいしい郷土料理が食べたいなど、幅広いリクエストが可能で楽しかったです。
alan1経由の事前のやり取りでは伝わっていない予約内容もあってひやひやしましたが、ドライバーさんが事務所と連絡を取って、なんとか無事に楽しむことができました。
予約票と、alan1上でのリクエスト画面(○○へ行きたい)を印刷して持っていかれることをお勧めします。
Rating: | ![]() |
||
---|---|---|---|
Attended as: | Families with Young Children | ||
Posted on: | 2011/11/17 | ||
See individual review |
ソウル発 貸切チャーター(1人~4人BONGO)
かーなーりお勧め!!です
3名ファミリーなので、いっそ借り切ってしまおうとこちらを利用しました。
同サービス会社の中では、日本語の話せるドライバーさんも付いて良心的な価格設定だと思います。
朝から晩まであっちこっち見ていたので、夜にはお年のドライバーさんがぐったりしていて(笑)悪いことしたかな~と思いつつ、明瞭な追加料金制だと分かっていたので安心できました。
食堂のおいしい郷土料理が食べたいなど、かなり大まかなリクエストも可能で楽しかったです。
alan1経由の事前のやり取りでは伝わっていない予約内容もあってひやひやしましたが、ドライバーさんが事務所と連絡を取って、なんとか無事に楽しむことができました。
予約票と、alan1上でのリクエスト画面(○○へ行きたい)を印刷して持っていかれることをお勧めします。
Rating: | ![]() |
||
---|---|---|---|
Attended as: | Families with Young Children | ||
Posted on: | 2011/11/17 | ||
See individual review |
Previous | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | Next |
ふよん 様
この度はEsthetic Villa m&kをご利用いただき、誠に有難うございました。
また、以前にはバリ文化体験にもご参加いただきまして、心よりお礼申し上げます。
半日コースBをご利用いただいた際には、ご満足を頂けましたようで、
スタップ一同大変嬉しく思います。
また、当日お食事もお口に合いましたのようで、良かったと思います。
サテセットはバリ島の伝統的な料理ですが、日本人のお客様に合わせた味付けで作ります。
スタップへも温かいのお言葉をいただきましたので、本当に有難うございます。
今後もヌサギアグループで頑張って参りますので、次回、またバリ島へ旅行される機会がございましたら、是非またお立ち寄りいただけますと幸いです。
ふよん様のまたのお越しをスタップ一同、楽しみにお待ちしております。
今後ともヌサギアグループをどうぞ宜しくお願い致します。
どうも有難うございました。
Esthetic Villa m&k
エルナ